飲食店オーナー
料理人様へ
お店のご飯のことで次のようなお悩みはありませんか?
「高いお米を産直で買っているのに美味しくない」
「炊く人、日によって炊き上がりが違う」
「1年間コメ質が安定しない」
「もっと料理に合わせたお米を使いたい」
「ご飯に付加価値を付けて差別化したい」
「新たにお店を立ち上げる、釜選びから相談したい」
このようなお悩みがあれば、ぜひ当店へご相談ください。
当店のポリシー
「お米はご飯となって初めて商品となる」がポリシーです
当店では「○○産のコシヒカリをいくらで納品します」という営業はしておりません。飲食店様の料理や炊飯設備・提供の仕方によってご要望を伺い、お米を選定しています。40種類以上の取り扱いがございますので、詳しくはまずお電話にてご要望をお聞かせください。商圏内であれば、食べ比べや炊飯にお伺いいたします。
厨房立ち上がり前であれば当店の厨房で食べ比べや、シャリの酢合わせ等のテストもご準備いたします。
美味しい食づくりのWin-Winの関係を作る
飲食店様の料理に合ったお米の保管方法・浸漬・計量・研ぎ方・水の量り方・蒸らし・保温方法などをお取引の中でサポートさせて頂き、炊飯も調理のひとつとして考えて美味しいご飯をお客様へ提供しようと努力する料理店が繁盛することで継続的に生産者から田んぼで契約できます。安定した品質のお米をご提供することで3者がWin-Winの関係となれることを当店は目指しています。
ご飯を美味しくするには炊飯の改善が必要
「煮る・炊く・焼く・蒸す」全ての工程が入るから直火で美味しく炊く事は難しい・・・
料理人なら当然承知の事だと思います。店舗の形態によってはアルバイトさんが炊く、店主のみしか炊かない。ビルの地下の為吸排換気や湿度温度が定まらない。炊飯器具が同じでもお店ごとに条件が異なります。
簡単なことでも見逃すとご飯の味は落ちます。できること・できないことを整理して基本的なマニュアル作りのお手伝いをします。単純にお米を変えるだけではなく、炊飯の改善は必ず必要です。美味しいご飯を提供するために、お打合せや炊飯テストを重ねながら「お米のプロ」と「料理のプロ」の協力関係を築きたいと考えています。
よくあるご質問
配達地域はどこまでですか?
自社配達可能地域は、東京都江東区・墨田区・中央区・千代田区中心ですが、曜日により渋谷・新宿・池袋・五反田・品川方面にも配達しております。1回の最低配達量の制限も地域によりご相談となります。
地域により宅配でもお受けしておりますが、宅配料金を半額ご負担いただいております。(宅配は1ケ口25kg迄)詳しくはご相談ください。
どんなお米を取り扱っていますか?
25商品プラス・ブレンド米となります。農協等地域契約は山形や長野を中心としています。鮨用古米は在庫に制限があるため時期により変動します。パエリヤ・リゾットに合わせる山田錦や大粒系統のお米など特殊なお米も少量取り扱っております。お店に合わせたブレンド等を合わせると40種類以上となります。「お見積りだけのご提案はしておりません」
ご飯には拘りたいが8席ほどの小さなお店でも対応できますか?
条件はございますが対応いたします。1ヶ月15㎏程度の使用など1回の配送量を満たさない場合は3~4日ご注文を早めにいただき近隣配達時に配達します。または宅配便のご利用となります。門前仲町・清澄白河・人形町など近隣地域は10㎏でも自社配達しております。飲食店様の場合、配達時間の希望が重なってしまうため、極力努力いたしますがご希望時間帯に必ず添えるものではございません。(その店に合わせた独自の精米やブレンドの場合小型精米機では食味が低下してしまうため、30㎏以上からのご対応となりますのでご了承ください。)
現在どんな飲食店や仲卸に対応していますか?
業態としましては、有機農産物のネット及び宅配会社、日本料理・鮨・鰻・とんかつ・天ぷら・焼肉・食堂・ラーメン店など各専門店に卸しています。規模は6席の小さなお店から、5店舗ほど経営されている飲食店様まで様々です。
衛生管理や精米工場は安心ですか?
お米の衛生管理HACCP外部団体のチェックを受けて取得しております。
精米所は建物の2~3階に在り隔離された施設となっています。
設備も当店の規模としては最高水準の設備が整っています。
玄米は別の低温倉庫と準低温倉庫に保管しております。
炊飯ライスは取り扱っておりますか?
扱っておりません。あくまで炊飯のサポートのみです。
サポートとはどんな事をしてくれるのですか?
「お米のふなくぼの飲食店サポートとは」のページでご案内しております。